ブログ

経営管理ビザを取得するために必要な事業計画の知識その1 ~日本のビザを取得するために活用できる「経営者ビザ」~

経営管理ビザを取得するために必要な事業計画の知識その1

~日本のビザを取得するために活用できる「経営者ビザ」~

経営管理ビザの取得のために提出する「事業計画書」は非常に重要です。
単なる添付書類ではなく、ビザ発給の可否を大きく左右します。
1. 事業計画書とは?
事業計画書は、事業の戦略、実行計画、
数値計画などを詳細に説明した文書です。
これは事業の方針や目標を達成するための道筋を示すものであり、
外部関係者への説明責任を果たすとともに、内部運営の指針としても機能します。

2. 事業計画書に記載するべき内容
経営管理ビザの申請に必要な事業計画書には、
事業の持続可能性と申請者の経営能力を証明するために、
詳細かつ具体的な情報を盛り込む必要があります。
以下に、含めるべき主要な内容を説明します。

(1)会社概要と事業内容
具体的にどのような事業を行うのかを簡潔かつ明確に記述します。
会社の基本情報(社名、法人形態、設立予定日、資本金額、本店所在地)に加え、
事業の種類、提供する製品やサービスの内容、長期的な目標などを具体的に示します。
可能であれば、製品の写真や事業の概念図などを添付すると、説得力が増します。

(2)起業の動機と市場分析
なぜ日本でその事業を始めようと考えたのか、
その背景にある市場の状況やニーズを分析し、
客観的なデータに基づいて説明します。
市場規模、成長性、競合の状況などを具体的に示し、
自社の製品やサービスがどのように市場のニーズに応え、
競合他社に対してどのような優位性を持つのかを論理的に説明する必要があります。

(3)販売・マーケティング戦略
ターゲットとする顧客層を明確にし、
どのようにしてその顧客に製品やサービスを届け、
認知度を高め、顧客を獲得していくのかという具体的な計画を示します。
具体的な販売方法やプロモーション戦略、
価格設定などを詳細に記述することが重要です。

(4)取引先情報
事業に必要な仕入先や販売先の情報も詳細に記載します。
仕入先については、その名称、所在地、
連絡先、そして年間取引予定金額などを明記し、
安定した仕入ルートを確保していることを示します。
販売先についても同様に、具体的な情報を記載することで、
事業の実現可能性と信頼性を高めます。
既に取引先との間で契約や覚書などが存在する場合は、
それらを添付することも有効です。

(5)経営体制と人員計画
経営者の経歴、スキル、経験を詳細に記述します。
過去の職務経験や経営経験は、具体的な事例を交えながら説明することで、
経営能力を効果的にアピールできます。
また、事業の規模や成長に合わせて、
今後どのような人員を採用する予定なのか、
具体的な採用計画を示すことも重要です。

(6)収支計画と資金計画
事業の財務的実行可能性を示す上で最も重要な要素の一つです。
少なくとも最初の1年間の月ごとの売上、費用、利益の予測を具体的に示し、
可能であれば3年間の計画を作成することが望ましいとされています。
売上予測は、単価と販売数量の根拠を明確に示し、
費用の内訳も具体的に記述します。
地代家賃、人件費、広告宣伝費など、
主要な費用項目は個別に詳細な見積もりを記載します。

資金計画では、事業に必要な資本金の額とその調達方法を明記します。
経営管理ビザの要件である500万円以上の資本金がどのように準備されたのか、
その資金源を明確に示す必要があります。
また、事業開始に必要な初期投資の内訳
(設備投資、運転資金など)も具体的に記述します。

(7)事業スケジュールと将来の展望
会社設立準備から事業開始、拡大までを時系列で示します。
また、事業がどのように成長していくのか、
どのような目標を達成したいのかといった長期的なビジョンを示します。
具体的な数値目標や事業拡大の計画などを盛り込むことで、
事業への真剣さと将来性をアピールすることができます。

3.まとめ
経営管理ビザ取得のための事業計画書は、
経営方針を明確にする機会と捉え、しっかりと作り込みましょう。
そうすることで、ビザ取得の可能性を高めるだけでなく、
実際の事業運営においても指針となる資料となるでしょう。

Here’s the English translation:

Translation: Knowledge of Business Plan Required for Obtaining a Business Management Visa Part 1
~ “Business Manager Visa” That Can Be Used to Obtain a Japanese Visa ~

The “business plan” submitted for obtaining a Business Management Visa is extremely important.
It is not just a supplementary document, but greatly influences whether a visa will be issued or not.

1. What is a Business Plan?
A business plan is a document that explains in detail the business strategy, execution plan, and numerical plans.
It shows the path to achieving business policies and goals, fulfills accountability to external stakeholders, and also functions as a guideline for internal operations.

2. Content That Should Be Included in a Business Plan
For Business Management Visa applications, the business plan needs to include detailed and specific information to prove the sustainability of the business and the applicant’s management ability. The following explains the main content that should be included.

(1) Company Overview and Business Description
Describe concisely and clearly what kind of business you will conduct. In addition to basic company information (company name, legal form, planned establishment date, capital amount, headquarters location), specifically indicate the type of business, details of products or services provided, and long-term goals. If possible, attaching photos of products or conceptual diagrams of the business will increase persuasiveness.

(2) Motivation for Starting the Business and Market Analysis
Analyze the market situation and needs behind why you decided to start the business in Japan, and explain based on objective data. You need to specifically show the market size, growth potential, competitive situation, etc., and logically explain how your products or services will meet market needs and what advantages they have over competitors.

(3) Sales and Marketing Strategy
Clearly identify your target customer base and show a specific plan for how you will deliver products or services to those customers, raise awareness, and acquire customers. It is important to describe in detail specific sales methods, promotion strategies, and pricing.

(4) Information on Business Partners
Also include detailed information about suppliers and customers necessary for the business. For suppliers, clearly state their names, locations, contact information, and planned annual transaction amounts to show that you have secured stable supply routes.
Similarly, including specific information about customers enhances the feasibility and credibility of the business. If contracts or memoranda already exist with business partners, attaching these can also be effective.

(5) Management Structure and Personnel Plan
Describe in detail the manager’s background, skills, and experience. Past work experience and management experience can effectively demonstrate management ability when explained with specific examples. It is also important to show specific recruitment plans for what kind of personnel you plan to hire in the future according to the scale and growth of the business.

(6) Financial Projections and Funding Plan
This is one of the most important elements in demonstrating the financial feasibility of the business. It is advisable to show specific monthly projections of sales, expenses, and profits for at least the first year, and if possible, create a three-year plan. Sales projections should clearly show the basis for unit price and sales volume, and expense breakdowns should also be described in detail. Major expense items such as rent, personnel costs, and advertising expenses should be individually listed with detailed estimates.

In the funding plan, clearly state the amount of capital required for the business and how it will be raised. You need to clearly show the source of the capital of 5 million yen or more, which is a requirement for the Business Management Visa. Also specifically describe the breakdown of initial investments needed to start the business (capital investment, working capital, etc.).

(7) Business Schedule and Future Prospects
Show a timeline from company establishment preparation to business start and expansion. Also show a long-term vision of how the business will grow and what goals you want to achieve. By including specific numerical targets and business expansion plans, you can demonstrate your seriousness about the business and its future potential.

3. Summary
Consider the business plan for obtaining a Business Management Visa as an opportunity to clarify your management policy and develop it thoroughly. By doing so, it will not only increase your chances of obtaining a visa but also serve as a guideline for actual business operations.

Contact: info@w-sogo.jp

以下是中文翻译:

翻译:获取经营管理签证所需的商业计划知识 第一部分
~可用于获取日本签证的”经营者签证”~

为获取经营管理签证而提交的”商业计划书”非常重要。
这不仅仅是一份附件文件,而是极大地影响签证是否能够发放的关键因素。

1.什么是商业计划书?

商业计划书是详细说明业务战略、执行计划和数值计划的文件。
它展示了实现业务方针和目标的路径,既向外部利益相关者履行说明责任,也作为内部运营的指导方针。

2.商业计划书应包含的内容

申请经营管理签证所需的商业计划书,需要包含详细且具体的信息,
以证明业务的可持续性和申请人的经营能力。以下说明应包含的主要内容。

(1)公司概况和业务内容
简洁明确地描述将进行何种业务。除了公司基本信息
(公司名称、法人形式、计划成立日期、资本金额、总部所在地)外,
还要具体说明业务类型、提供的产品或服务内容以及长期目标。
如果可能,附上产品照片或业务概念图会增加说服力。

(2)创业动机和市场分析
分析为何决定在日本开始该业务的背景市场状况和需求,
并基于客观数据进行说明。需要具体展示市场规模、增长性、竞争状况等,
并逻辑性地说明自己的产品或服务如何满足市场需求,以及相对竞争对手具有怎样的优势。

(3)销售和营销战略
明确目标客户群体,并展示如何将产品或服务传递给这些客户、
如何提高知名度、如何获取客户的具体计划。详细描述具体的销售方法、
推广策略和价格设定等非常重要。

(4)交易伙伴信息
也要详细记载业务所需的供应商和客户信息。
关于供应商,明确记载其名称、所在地、联系方式以及年度预计交易金额等,
以表明已确保稳定的供应渠道。
同样地,包含客户的具体信息可以提高业务的可实现性和可信度。
如与交易伙伴之间已存在合同或备忘录等,附上这些文件也是有效的。

(5)经营体制和人员计划
详细描述经营者的背景、技能和经验。
结合具体案例说明过去的工作经验和经营经验,可以有效地展示经营能力。
此外,根据业务规模和增长,明确今后计划招聘什么样的人员,展示具体的招聘计划也很重要。

(6)收支计划和资金计划
这是证明业务财务可行性的最重要因素之一。
建议至少具体展示第一年每月的销售额、费用和利润预测,
如果可能,最好制定三年计划。销售预测应明确显示单价和销售数量的依据,
费用明细也应详细描述。土地租金、人力成本、广告宣传费等主要费用项目应单独列出详细估算。
在资金计划中,明确说明业务所需的资本金额及其筹集方法。
需要明确说明经营管理签证要求的500万日元以上资本金是如何准备的及其资金来源。
还应具体描述开始业务所需的初始投资明细(设备投资、运营资金等)。

(7)业务时间表和未来展望
按时间顺序展示从公司成立准备到业务开始、扩展的过程。
此外,还要展示业务将如何成长、希望实现什么样的目标等长期愿景。
通过纳入具体的数值目标和业务扩张计划,可以展示对业务的认真态度和未来潜力。

3.总结
将获取经营管理签证的商业计划书视为明确经营方针的机会,
认真编制。这样不仅能提高获得签证的可能性,还能成为实际业务运营的指导资料。

联系邮箱:info@w-sogo.jp

ABOUT ME
渡邊浩滋
大家さん専門税理士事務所、渡邊浩滋総合事務所代表。当サイトを運営する大家さん専門税理士ネットワーク「Knees(ニーズ)」代表。 自らも両親から引き継いだアパートを経営する大家であり、「全国の困っている大家さんを助けたい」という夢を叶えるべく日々奔走している。 全国でのセミナー出演、コラム執筆等多数。
さらに詳しく知りたい方へ