ブログ

渡邊浩滋の賃貸言いたい放題
第三十二回「減価償却は魔法の経費のカラクリ」

9月に入りました。今年も残りが見えてきました。
8月のお盆に、お休みを取りまして、家族とUSJに行ってきました。
炎天下のUSJは過酷ですね。。
さすがに何時間も並ぶような乗り物には乗らなかったですが、40分待つだけでも大量の汗(^^ゞ
一年分の家族サービスをしたような気分です。。。

ハリーポッターのお城↓

そんなお盆に、海外の書籍の原稿を読んでいました。
日本で翻訳版を出版するにあたり、監修をして欲しいというオファーがあったためです。

 

そこに書いてあったのが、「減価償却は魔法の経費」
「減価償却はお金が出ていかずに、経費になるもの」昔からよく言われていることです。

しかし、私は「そんなワケあるか!」って思っていました。
だって、お金出ていっているから。
現金で一括で払うのか、ローンで分割払いしているかの違いはあるものの、代金払っているでしょ、と。

例えば、文房具を買って経費にするのと、性質は何ら変わらないのではないかと。

土地は減価償却できないので、土地購入して、土地だけで運用するよりも、建物建てて運用した方が経費になるので良いという側面があるくらいの違いかなと思っていました。
しかし、この本を読んで、長年の謎が解けました。

海外の建物は、「価値が減らない」のです。

5,000万円の建物を減価償却して、耐用年数の期間で経費として使い切ったとしても、売却したときに5,000万円で売却できる可能性があるのです。

それなら、たしかに「魔法の経費」だ。

ここが日本と違うところ。
日本では、年数に応じて建物の価値が下がりますから、建物の購入以上で売却できることは、ほとんどありません。

前提が「価値が下がらない」ということがあって、初めて「減価償却が魔法の経費」になるのだと気づいたのです。

長年の謎がスッキリ解決した気分です。
そして、前提条件がないまま「魔法の経費」と認識すると、思わぬ落とし穴にハマリますね。

まとめ

・真夏のUSJは過酷!!

・アメリカの建物は年数によって価値が下がらないことが多い。

・価値が下がらないので、減価償却が魔法の経費になる!

《渡邊浩滋出演セミナーのお知らせ》
元メガバンク支店長・菅井敏之氏 & 大家さん専門税理士・渡邊浩滋氏
業界の2大カリスマに聞く資産形成のスタートアップセミナー

【日時】2019年9月7日(土) 13:00~16:30 全3時間半<12:30開場>
【会場】31 Builedge YAESU(サンイチビレッジ ヤエス) 会議室A
【交通】JR線「東京」駅 八重洲中央口より徒歩4分
東京メトロ銀座線「京橋」駅 5番出口より徒歩3分
【受講料】3,000円/1名様
【定員】30名

▼詳細・お申込みはこちらから▼
http://bit.ly/2KyyhF0
※本セミナーは事前ご予約制となっております。
※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。

【講演内容】

◆不動産融資を引き出し賃貸経営を成功させるための5つの基本原則
・元メガバンク支店長が語る『銀行に対しての融資対策術』
・銀行側が融資をしたくなるような物件の特徴とは
・長期的に銀行と付き合っていく為の『欠かしてはならないポイント』

◆税理士大家さん流 キャッシュが激増する無敵の経営
・令和の税制改正。賃貸経営に影響を及ぼす税制のポイントを解説。
・決算書で銀行が見るのはP/L?B/S?内容をよくするための方法とは
・決算書以上に大事なことが、〇〇力。

◆“令和時代”を見据える「優良物件を掴むコツ」と「間違えない空室対策」!
・エリアに特化した賃貸市場マーケティング報告
・現代の賃貸物件に求められる空室対策術
・長期安定的に家賃を得るための建物企画とは

ABOUT ME
渡邊浩滋
大家さん専門税理士事務所、渡邊浩滋総合事務所代表。当サイトを運営する大家さん専門税理士ネットワーク「Knees(ニーズ)」代表。 自らも両親から引き継いだアパートを経営する大家であり、「全国の困っている大家さんを助けたい」という夢を叶えるべく日々奔走している。 全国でのセミナー出演、コラム執筆等多数。
さらに詳しく知りたい方へ