ブログ

「私の履歴書⑦~司法書士受験の再出発~」
渡邊浩滋の賃貸言いたい放題 第七十五回

私の履歴書⑦~司法書士受験の再出発~

渡邊浩滋総合事務所の10周年の節目として自分自身のことを振り返っています。

母親から「勉強やらなくていいの?」

「このままではダメだ。
自分から司法書士を目指すと言っておきながら、諦めるのはかっこ悪いな。。。
ダメ元でいいから、全力で勉強してみよう。」

そう思ったのは、試験日の3ヶ月前でした。
そこから毎日専門学校に通い詰めました。朝9時前にはいって、夜10時前まで勉強。
自習室には、資格試験の受験生が多くひしめいていました。

「勉強量だけでも負けたくない!」
負けず嫌いのモチベーションだけで望みました。

試験を受けてみた結果

迎えた試験日。

「いつもの試験よりも簡単かも・・・」

実際にこの年は、例年になく簡単な問題が多かったのです。
合格点も高いだろうと予想。
自己採点では、不合格。

しかし、合格点まではあと数点・・・

手を伸ばしたら合格できる。
そんな手応えを感じたのです。

3ヶ月精一杯やって合格点が見えたのだから、あと1年同じように勉強したら絶対に合格できる。
妙な確信を抱いていました。

モチベーションを維持するために

7月に試験があって、次の試験の授業の再開が9月。
2ヶ月間勉強しなかったら、モチベーションが下がってしまう。

自分に足りないのは自信。合格のイメージ。
合格グセをつけるためにも、宅建を受けよう。

司法書士試験の翌日から宅建の勉強を始めたのです。

続く。

《オンラインセミナーのお知らせ》
法人化が本当に相続対策に有効なの?
このセミナーで全てがわかります。

『大家さん専門税理士が語る!相続対策にツカえる法人化』

第1部 相続対策を見据えた法人設立のポイント
◯相続対策は株式会社か合同会社どちらがよい?
◯株主は誰にする?やってはいけないパターン
◯役員は誰にする?何歳からなれる?
ほか

第2部 相続対策としての法人化のメリットと注意点
◯法人化は相続対策に有効か?
◯相続対策の法人化でやってはいけないこと
◯年齢別法人化パターン
ほか
各19:00~20:30

7月15日(木)2部スピーカー 名古屋 森税理士
7月16日(金)2部スピーカー 福岡 清田税理士
7月20日(火)2部スピーカー 東京(国立) 大石会計事務所
お申し込みはこちらから

《新刊のお知らせ》
新刊が出版されました。
「相続したボロ物件どうする?賃貸アパート経営の道しるべ」(税務経理協会)1,900円(税別)
新刊の詳細はこちらから

《お知らせ》
メルマガで税務相談ができる!
無料メルマガやっています!!是非ご登録ください。
登録はこちらから

渡邊浩滋 税理士のブログ
『渡邊浩滋の賃貸言いたい放題』

公式youtubeチャンネル
『大家さんの知恵袋』

ABOUT ME
渡邊浩滋
大家さん専門税理士事務所、渡邊浩滋総合事務所代表。当サイトを運営する大家さん専門税理士ネットワーク「Knees(ニーズ)」代表。 自らも両親から引き継いだアパートを経営する大家であり、「全国の困っている大家さんを助けたい」という夢を叶えるべく日々奔走している。 全国でのセミナー出演、コラム執筆等多数。
さらに詳しく知りたい方へ