ブログ

経営・管理ビザの更新。売上総利益をプラスにするテクニック ~日本のビザを取得するために活用できる「経営者ビザ」~

経営・管理ビザの更新。売上総利益をプラスにするテクニック

~日本のビザを取得するために活用できる「経営者ビザ」~

経営管理ビザの更新において、
決算書の内容は重要な審査要素となります。
2期連続で売上総利益がない場合には、
基本的に更新はできないことになっています。

売上総利益とは、売上高から売上原価を控除した金額のことです。
つまり、商品やサービスを販売して得た収入から、
その商品やサービスの仕入れ・製造にかかった直接的な
コストを差し引いた金額を指します。

これがマイナスということは、
本業で利益を生み出せていない状態を意味し、
ビザ更新において致命的な問題となります。
今回は、売上総利益をプラスにするための具体的なテクニックをご紹介します。

1.粗利率を見直す
売上総利益がマイナスになる最も根本的な原因は、
販売価格が仕入原価を下回っていることです。
この状態では、売れば売るほど赤字が膨らむという悪循環に陥ります。

まずは正攻法のやり方として粗利率(売上総利益/売上高)を見直すことです。
・競合他社の価格調査を行い、適正な販売価格を設定する
・仕入先との価格交渉により、仕入原価の削減を図る
・付加価値の高い商品・サービスへのシフトを検討する
・薄利多売から高付加価値戦略への転換を図る

2.売上に計上できるものはないか
売上高を適正に計上することで、
売上総利益の改善が可能となります。
例えば、雑収入など計上している収入を
売上に計上できないかを検討してみることです。

本業に関連する収入(例:飲食店での物販収入、
コンサルティング会社での講演料など)は
売上高に計上できる可能性があります
このように営業外収益として処理している項目の中に、
本来売上高に計上すべきものがないか確認することです。

ただし、家賃収入や利息収入など、
明らかに本業と関係のない収入を売上に計上することは適切ではありません

3.売上原価から外せるものはないか
次に、売上原価(仕入れ)を少なくすることで
売上総利益を高められないかを検討します。

(1)販売費及び一般管理費に計上できるものはないか
製造に直接関わらない従業員の人件費は、
販売費及び一般管理費に計上すべきです
例えば、営業担当者、事務職員、
管理職の給与は売上原価ではなく、販管費に計上します 。
製造現場の監督者の人件費も、
直接製造に従事していない部分は販管費への振替を検討できます。
このように売上原価に計上しなくてもよいものがないかを検討します。

(2)在庫を資産(商品)に計上できるものはないか
売上原価を資産(商品)に計上することで売上総利益は高められます。

具体的には、期末の棚卸資産を正確にすることです。
在庫があれば、売上原価(経費)から商品(資産)へ計上することで、
売上原価を適正化できます。
仕掛品や半製品も適切に評価し、資産に振り替えます。
実地棚卸を徹底し、帳簿在庫との差異を解消できる可能性があるのです。

ただし、架空在庫の計上は絶対に行ってはいけません。
これは粉飾決算になるため、ビザ更新にも重大な悪影響を及ぼします。
あくまで適正な会計処理の範囲内で改善を図ることが重要です。

4.まとめ
上記のテクニックは、
あくまで適正な会計処理の範囲内で行うべきものであり、
粉飾決算は絶対に避けなければなりません。
根本的には、ビジネスモデルの見直しや収益構造の改善が必要です。
価格戦略の見直し、コスト削減、
新たな収益源の開拓など、総合的な経営改善に取り組むことが重要です。
また、会計処理の適正化については、
税理士などの専門家に相談し、
適切なアドバイスを受けることをお勧めします。

Here’s the English translation:

Techniques for Making Gross Profit Positive When Renewing a Business Manager Visa
~The “Business Manager Visa” That Can Be Utilized to Obtain a Japanese Visa~

When renewing a business management visa,
the content of financial statements
becomes an important element of the examination.
If there is no gross profit for two consecutive periods,
renewal will basically not be possible.

Gross profit refers to the amount obtained by subtracting the cost of sales from net sales.
In other words, it refers to the amount obtained by subtracting the direct costs incurred in purchasing and manufacturing products or services from the revenue earned from selling those products or services.

If this is negative,
it means that the business is unable to generate profit from
its core operations, which becomes a fatal problem for visa renewal.
This time, we will introduce specific techniques for making gross profit positive.

1. Review the Gross Profit Margin
The most fundamental cause of negative gross profit is that the selling price is below the cost of goods sold. In this situation, you fall into a vicious cycle where the more you sell, the larger your losses become.

First, as a straightforward approach, review the gross profit margin (gross profit / net sales).

– Conduct price surveys of competitors and set appropriate selling prices
– Reduce purchasing costs through price negotiations with suppliers
– Consider shifting to products and services with higher added value
– Transition from a low-margin, high-volume strategy to a high-value-added strategy

2. Are There Items That Can Be Recorded as Sales?
By properly recording sales revenue,
it is possible to improve gross profit.

For example, consider whether income recorded as miscellaneous income can be recorded as sales.

Income related to the main business
(e.g., merchandise sales income at restaurants, lecture fees at consulting companies)
may be able to be recorded as sales revenue.
In this way, check whether there are items being processed as non-operating income that should originally be recorded as sales revenue.

However, it is not appropriate to record income clearly unrelated to the main business, such as rental income or interest income, as sales.

2. Are There Items That Can Be Excluded from Cost of Sales?
Next, consider whether gross profit can be increased by reducing the cost of sales (purchases).

(1) Are There Items That Can Be Recorded as Selling, General and Administrative Expenses?
Personnel costs for employees not directly involved in manufacturing should be recorded as selling, general and administrative expenses.
For example, salaries for sales representatives, office workers, and management should be recorded as SG&A expenses, not as cost of sales.
Personnel costs for supervisors at manufacturing sites can also be considered for transfer to SG&A expenses for the portion not directly engaged in manufacturing.
In this way, consider whether there are items that do not need to be recorded as cost of sales.

(2) Are There Items in Inventory That Can Be Recorded as Assets (Merchandise)?
Gross profit can be increased by recording cost of sales as assets (merchandise).

Specifically, this means accurately accounting for ending inventory.
If there is inventory, the cost of sales can be properly adjusted by recording it from cost of sales (expenses) to merchandise (assets).
Work in process and semi-finished products should also be properly evaluated and transferred to assets.
By conducting thorough physical inventory counts, it is possible to resolve discrepancies with book inventory.

However, you must never record fictitious inventory.
This constitutes window dressing and will have serious negative effects on visa renewal.
It is important to make improvements only within the scope of proper accounting practices.

4. Summary

The above techniques should be implemented only within the scope of proper accounting practices, and window dressing must be absolutely avoided.
Fundamentally, it is necessary to review the business model and improve the revenue structure.
It is important to work on comprehensive management improvements, including reviewing pricing strategies, reducing costs, and developing new revenue sources.
Additionally, regarding the proper implementation of accounting practices, we recommend consulting with specialists such as tax accountants to receive appropriate advice.

Contact: info@w-sogo.jp

以下是中文翻译:

经营・管理签证的更新。将销售毛利转为正数的技巧 ~为获得日本签证可以利用的”经营者签证”~

在经营管理签证的更新中,决算报表的内容是重要的审查要素。 如果连续两期没有销售毛利,基本上将无法更新签证。

销售毛利是指从销售额中扣除销售成本后的金额。
也就是说,它指的是从销售商品或服务获得的收入中,
减去该商品或服务的采购・制造所需的直接成本后的金额。

如果这个数字为负,意味着主营业务无法产生利润,
这将成为签证更新的致命问题。 这次,我们将介绍将销售毛利转为正数的具体技巧。

1.重新审视毛利率

销售毛利变为负数的最根本原因是销售价格低于进货成本。在这种状态下,会陷入越卖越亏损的恶性循环。
首先,作为正规做法,应重新审视毛利率(销售毛利÷销售额)。
・调查竞争对手的价格,设定合理的销售价格
・通过与供应商的价格谈判,降低进货成本
・考虑转向高附加值的商品・服务
・从薄利多销向高附加值战略转型

2.是否有可以计入销售额的项目
通过合理地计入销售额,可以改善销售毛利。
例如,考虑是否可以将计入杂项收入等的收入计入销售额。
与主营业务相关的收入
(例如:餐饮店的商品销售收入、咨询公司的演讲费等)
可能可以计入销售额。 这样,要确认在作为营业外收益处理的项目中,
是否有本应计入销售额的内容。
但是,房租收入或利息收入等明显与主营业务无关的收入,
计入销售额是不恰当的。

3.是否有可以从销售成本中剔除的项目
其次,考虑是否可以通过减少销售成本(进货)来提高销售毛利。

(1)是否有可以计入销售费用及一般管理费的项目
不直接参与制造的员工人工费应该计入销售费用及一般管理费。
例如,营业人员、办公职员、管理人员的工资应计入销管费,
而不是销售成本。 制造现场监督人员的人工费,
对于不直接从事制造的部分,也可以考虑转入销管费。
这样要考虑是否有不需要计入销售成本的项目。

(2)库存中是否有可以计入资产(商品)的项目
通过将销售成本计入资产(商品),可以提高销售毛利。
具体来说,就是准确计算期末的库存资产。
如果有库存,可以从销售成本(费用)转入商品(资产),
从而使销售成本合理化。
在制品和半成品也要适当评估,
转入资产。 通过彻底进行实地盘点,可以消除与账面库存的差异。
但是,绝对不能计入虚假库存。
这构成粉饰决算,会对签证更新产生重大负面影响。
重要的是只在适当的会计处理范围内进行改善。

4.总结
上述技巧应该只在适当的会计处理范围内进行,
必须绝对避免粉饰决算。
从根本上说,需要重新审视商业模式和改善收益结构。
重要的是要进行综合性的经营改善,
包括重新审视价格战略、削减成本、
开拓新的收入来源等。
另外,关于会计处理的合理化
,建议咨询税理士等专业人士,接受适当的建议。

联系邮箱:info@w-sogo.jp

ABOUT ME
渡邊浩滋
大家さん専門税理士事務所、渡邊浩滋総合事務所代表。当サイトを運営する大家さん専門税理士ネットワーク「Knees(ニーズ)」代表。 自らも両親から引き継いだアパートを経営する大家であり、「全国の困っている大家さんを助けたい」という夢を叶えるべく日々奔走している。 全国でのセミナー出演、コラム執筆等多数。
さらに詳しく知りたい方へ