ブログ

森広忠の名古屋大家道 第三十九回
『地主さんのための賃貸経営術⑦―お金の大切さ2―』

梅雨がなかなか明けず、晴天確率が高い名古屋でも雨の日が続きましたが、
ここ数日は、早朝の雨⇒曇り空⇒薄明りの天気が続き、気分のいい日が続いています。

先日、私がトヨタ系の部品メーカーさんに貸している土地の草取りに行ってきました。

私が生まれ育った家があった土地を10数年前に更地にし、そこを貸地として借りていただいています。

アスファルト敷きではなく、砂利敷きなのでたまに草取りと除草剤の散布が必要になります。

 

草取り前と後の、ビフォア・アフターを写真で取ってみました。
大きな草を引抜き、草をゴミ袋に入れ、周辺を綺麗にしたら除草剤をまいて完成です。
日々、パソコンに向かっていることが多い私には、大変な仕事でした。

さて、第2回目の『お金の大切さ』は相続時のお金の大切さについて書きます。

令和1年12月に国税庁より発表された、『平成30年分 相続税の申告事績の概要』によると、平成30年分の相続財産の金額にしめる現金・預貯金等の金額は、全体の32%、土地は、35%になります。

9年前、平成21年分の相続財産の金額にしめる現金・預貯金等の金額は22%、土地は49%でした。

9年間で現金・預貯金等が10%増加し、土地は14%減少したことになります。

出典:国税庁

昔は、相続税の計算をさせて頂くと、現金預金等が少なく、
土地がほとんどの方が多かった。

現在は、土地だけにならず、
現金預金等もしっかり貯めてみえる方が多くなった印象を受けます。

昔の、現金・預金等が少なかった時代、相続税を納税するのは大変でした。
なんせ土地が50%近く、現金・預金等が2割では、相続してもどこから、相続税を支払ったらいいかがわからず、納税資金の捻出に大変な思いをされた話をよく聞きました。

一番印象として多いのは、
「先祖代々の土地を売って相続税を支払った」
というお話です。

現金・預金等の蓄積がある程度ないと、土地を売って納税することが多いです。
そして、相続税を払うため急いで売却するため、相場より低い金額で売却となることが多いです。

これが、地主さんの『お金の大切さ』になります。

どうしても、地主だとお持ちの財産の中で、土地の割合が多い方がみえます。

凄い方だと、9割土地という方のお話も聞いたことがあります。

相続税の納税や、相続人への分割に際しても、現金・預貯金等は大切です。

現金・預貯金等が、ある程度ないと金融機関から借りてくるか、土地を売却して捻出するかして、お金を用意しなければなりません。

大家さん、地主さんのお金は、一気に増えるわけではありません。

毎月、毎年の賃料収入で徐々にしか増えてはいかないと思います。

ぜひ、お金を大切にしていただき、ご自身の財産に土地が占める割合が多いな、と思われる方は、現金・預貯金等を意識して貯めていただければと思います。

まとめ

・相続財産にしめる現金預金等と土地との割合は、土地しめる割合が多い場合が多い

・土地が多いと、納税資金や相続人の分割の際に困る場合がある

・大家さん・地主さんで財産に占める土地の割合が多いと思われる方は、意識して現金・預金等を貯めた方が良い

ABOUT ME
森広忠
名古屋市出身、名古屋経済大学大学院卒業後、2008(平成20)年シンプルタックス森会計【森広忠税理士事務所】設立。税理士として、個人事業・中小企業の顧問を行う。実家が古くからある地主で、不動産賃貸業をアパート、貸倉庫、貸地、貸家、月極駐車場で営んだ経験あり。 顧問先に不動産賃貸業者が多く、不動産・不動産管理会社を利用した所得税・法人税・相続税の節税相談の経験が多くある。
さらに詳しく知りたい方へ