ブログ

1年間でどのくらい納税するか把握してますか?

東京の中心で税務を叫ぶ 第110回コラム

1年間でどのくらい納税するか把握してますか?

大家さん
大家さん

1年間でどのくらい納税するか把握してますか?

大野
大野
今回は1年間でどのくらい納税するか把握してますか?についてお話します。

こんにちは!
確定申告お疲れ様でした!

ところで、今回の確定申告で所得税をいくら払うのかは、把握していると思いますが、
その他の税金は、いつ、いくらぐらい納税するか、把握していますでしょうか?

あらかじめ、いつ、いくらぐらい支払うのかが分かっていれば、
事前の積み立てもできますし、同じ金額でも負担感は変わってくるはずです。
例えば、毎月、給料から天引きされる源泉所得税に、
あまり負担感がないのは、事前に天引きされることが分かっているからだと思います。

今回の動画では、一年間の納税スケジュールをご提示しますので、
特に、毎年、税金の支払いがつらいと感じる方は、資金計画の参考にしてみてください。

まず、物件所有中の申告の有無と納税回数をまとめると、次のようになります。

◯所得税・・・年1回。予定納税がある人は年3回。
◯消費税(※1)・・・年1回。中間納税ある人は納税額に応じて年2回、4回、12回。
◯住民税・・・確定申告していれば、申告必要ない。年4回
◯事業税(※2)・・・確定申告していれば、申告必要ない。年2回
◯固定資産税・都市計画税・・・申告必要ない。年4回

※1 消費税の課税事業者(2年前の課税売上高が1,000万円超など)の方
※2 事業的規模で、青色申告特別控除前の所得が290万円を超える方

これを年間のスケジュールに落とし込んでいくと(東京23区の場合)

① 固定資産税・都市計画税・償却資産税(6月・9月・12月・2月)
② 所得税(3月15日※ 予定納税7月・11月)、消費税(3月31日※)
※振り替え納税の場合は4月
③ 住民税(6月・8月・10月・1月)
④ 個人事業税(8月・11月)

毎月、何らかの税金を払うことになりますね。
そこで、上記の税金をすべて合算して12で割ってみてください。
そうすると、ひと月あたりに必要な納税資金が分かります。
この金額を毎月積み立てていけば、税金の支払いに追われることはなくなります。

まとめ

①事前にいつ、いくら支払うのかが分かっていれば、税金の負担感が減ります。

②毎月一定額ずつ納税資金を積み立てておきましょう。

大野税理士の他のブログはこちらから
楽待 不動産住宅新聞でもコラム連載しています。

ABOUT ME
大野晃男
1979年12月生まれ。 資格専門学校の簿記講師を経て税理士法人に勤務。 その後、自動車部品製造会社の経理として働く。 実家がサラリーマン大家さんだったことから、 渡邊浩滋総合事務所に興味を持ち、入所。
さらに詳しく知りたい方へ