ブログ

専門家が斬る!真剣賃貸しゃべり場
【第256回】
不動産鑑定士×一級建築士 田口 陽一が斬る!①

~新型コロナウィルスが映し出す未来不動産~

今月号は、一級建築士・不動産鑑定士の田口陽一より、お届けしています。

新型コロナウィルスが世界規模で猛威を振るうなか、
新型コロナウィルスによりお亡くなりになられた方々に
心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、                    罹患された方々に心からお見舞いを申し上げます。

日本のみならず世界中で新型コロナウィルス感染が拡大し、
一年を過ぎても終息しませんでした。
社会全体が変容する中、我々の日々の暮らしも様変わりしました。

社会経済全体から、人と人とのコミュニケーションまで。

広く、根本から、大きな変化です。

日常生活の変化や人々の意識の変化は、
じりじりと年月をかけて、社会の在り方、そして文化も変えていきます。

不動産への影響も必至でしょう。

不動産は本来、インフラでもあり生活の基盤です。

人々の生活のあり様、経済価値創出のあり方、人が同じ場に集まる意義・・・
こういったことが空間や場所のあり方や価値を決めます。

ではどのように影響があるのか。
これが関心事ですね。

“アフターコロナの不動産はどうなるの??”

“今後の不動産市場はどうなるの??”

100%確実な回答はないでしょう。

あったとしても、そもそもあなたはそれを100%信じることができますか?

●●なら間違いない、●●なら勝ち組、
といった正解を探すような戦略はいよいよ困難となり、
やり方次第では成功したり、かたや失敗したり、
そういう時代になったように感じます。

公約数のような正解を探す旅はもうやめましょう。

こんなときこそ、本質を極めて、行動を起こしましょう。

第1回目の今回。

このコロナで、
「多様性」を認める社会への移行が強制的に進んだように感じます。

例えば、
通勤しない自由や、
儀礼的な飲み会に行かない自由まで、
一部のサラリーマンにとって、
「俺は(私は)自由だ!」
と感じた一年だったかもしれません。

一方で、
「俺って(私って)会社に必要な人材なの?」
「会社は大丈夫だろうか?」
などと不安を感じることもあったのではないでしょうか。

コロナ禍で医療・介護の次に心配なのは、
雇用関係とも言われます。
実際、
解雇や早期退職や資産売却等も散見されるようになってきました。

すなわち・・・
「明日または来年、自分の会社は大丈夫だろうか」
「会社は大丈夫でも、自分はリストラされないだろうか」

こういった将来不安が増した方もいらっしゃることでしょう。

ただ、私はこれは表裏一体として捉えるべきと思います。

つまり、働き方の多様性が進展した、ということです。

「ニューノーマル」とはなにか。
例えばその本質の一つは、
自律型・自立型社会へ前進したということではないでしょうか。

本来、自分自身の手で、頭で、
人生設計やキャリアプランを考え実行するのが、
「人生の華」
であるなら、
「今の会社で働くも働かないも自由」
だし、
「どこに住むのかも自由」
です。
そのような自由が許容されているのが現代人権国家というものではないでしょうか。

実際、今の日本で、住む場所や職業が、
憲法や法律で厳しく制限されてはいませんよね。

でもどうして、会社から近いところに住んでいるのか、
皆いい学校を目指していい会社を目指して模範的会社員を目指すのか。
その模範は誰が決めたものなのか。

コロナによって、
ある種類の人には大変自由な社会が、
ある種類の人には厳しい社会が、
いよいよ到来しつつあるということではないでしょうか。

誰かが決めた常識やレールに乗っかっているのが心地よい人々には、
不安が強い数年かもしれません。

が、自分自身で人生設計し試行錯誤しながら日々行動し、
それこそが「やりがい」や「いきがい」であるとワクワクする人々には、
イキイキとした活力ある社会到来の兆しを感じる数年でありましょう。

これが結局、
「多様な住まい方」「多様な家族形態「多様な働き方」「多様な学び方」
などを認め合う社会につながります。

よって、
不動産への影響は計り知れません。

例えば以下のような切り口で、
次回以降、共に考えていければと思います。

■空間の根源価値、人々の欲求の根源、金余り現象
■時短不動産
■“密”発生。それでも褪せない都市部の魅力とは。
■対面の価値、場の価値の再考
■新型コロナウィルスと“バーチャル”と“リアル”
■新型コロナウィルスと“都心”と“郊外” “地方”
■新型コロナウィルスと多拠点居住

気が変わるかもしれませんが。。

ではまた次回。

 

 

ABOUT ME
田口陽一
明治大学理工学部建築学科卒業。一級建築士、不動産鑑定士、宅地建 物取引士、マンション管理士。東京建物株式会社にて、不動産鑑定評 価、都市再開発、オフィスビル売買・運営、SPCスキームを活用した 不動産事業等、理論・実務の両面から不動産業務を経験し実績を残す。 不動産ソリューションは、実践的経験が何より重要であるばかりでな く、建築・税・法務・金融・理論的評価・現実の売買等々、複合的領 域にわたることから、常に複眼思考でベストな解決策を構築している。 鑑定評価や売買のみならず、バランス重視のハイブリッドなアドバイ ザリーを得意とする。
さらに詳しく知りたい方へ