ブログ

第56回 Knees bee税理士法人 名古屋支店 設立によせて②

森広忠の名古屋大家道 第56回コラム

『目標をもって始めよう!』

令和4年10月より森広忠税理士事務所は
「Knees bee税理士法人 名古屋支店」になりましたが、
私は個人で税理士事務所を始めたころから2つの目標を立て、
それをクリアーしながら、経営してきました。

〔長年、仕事の時は持ち歩いている経営計画書。目標を書くと
不思議と大体達成されていく〕

 

1つ目は「売上高」

「売上高」は、どれだけ多くの方に、
多くの顧問料を払っていただけたかの指標になります。
多くなれば、それだけ多くの方のお役に立てたということであり、
減少していれば、お役に立てなかったと思っています。

当事務所の1年目の売上は○○〇万円を目指し、2年目は□□□万円といった風に、
経営計画を立て、その計画書を常に持ち歩いていました。
昨年の13年目の売上高は、△△△△万円で、計画より実績は数百万円多かったです。
これも、お役に立てたことが数字であらわされた結果だと思います。

2つ目は「手残り」

「手残り」とは、1時点の現金・預金を足した合計額をいいます。

昔受けたセミナーで「もうかったと思うときは?」というお話がありました。
皆さんは、もうかったと思うときは、どんなときでしょうか?

そのセミナーでは、もうかったと思うときは、
「金庫を開けると金がある」
「通帳に金がある」
ときと言われていましたが、シンプルですがその通りだと思いました。

そのため、税理士事務所を経営していて、
または皆さんのように大家さんであって、利益が出ていても、
「金庫を開けてもお金がない」
「通帳に金がない」
であったら、もうかってはいないと思う、といいかえられます。

不思議なことに、経営のアドバイスをする税理士でも、もうかっていない方はみえ、
世間からすると、資産家の代表のようにいわれてしまう、大家さんでも、
もうかっていない方はみえます。

前に、大家さんにセミナーで
「賃料収入の10%は貯蓄してください」
というお話をしたら、
「無理だ」、「貯めれるわけない」といわれる方が、たくさんみえました。

また、当事務所のお客様だった方でも、賃料収入は何千万円もあるのに、
「手残り」がなく、店子さんから預かった敷金・保証金の残高より、
預金残高が少ない方もみえました。

その方は、私があまりにうるさく
「節税保険や新車なんかにお金を使わず貯蓄をしないとダメですよ」
というため、当事務所をやめてしまいました(それ以外でも私がダメなところもあったと思います)。

ありがたいことに、当事務所では、事務所のお金と個人のお金とを区別し、
経費や事業主貸(個人事業主での私用金)を使いすぎないことで、
「手残り」の計画も、無借金で計画を越えて達成することができました。

令和4年10月より「Knees bee税理士法人 名古屋支店」になりましたので、
税理士法人でも「目標をもって始めよう!」と思います。

名古屋支店では、お客様が所有している「戸数」を1つの目標にしたいと思います。

令和4年9月末時点で、当事務所で調べると「戸数」が○○○戸ありました。

渡邊総合事務所で管理している「戸数」は、先日代表の渡邊税理士に聞いたところ、
□□□□戸とのことでした。

5年以内(令和9年9月末まで)に、
名古屋支店での『戸数を1.5倍以上にする』ことを目標にしたいと思います。

目標をもって、ワクワクしながら、税理士法人でも仕事を進めていけたらと思っています。
※○○○など、伏字のなかみはセミナーなどでお会いしたら聞いてください。

 

まとめ

・税理士事務所経営・大家業でも『目標をもって始める』のが大事。

・「売上高」、「年手残り」と「手残り累計」、「賃料収入」そして
「戸数」は、目標の一つになる。

・目標はワクワクするものに。
楽しんで、周りに感謝しながら
達成を目指していけるものにするといいです。

森税理士のブログはこちらから

公式youtubeチャンネルに出演しています。

ABOUT ME
森広忠
名古屋市出身、名古屋経済大学大学院卒業後、2008(平成20)年シンプルタックス森会計【森広忠税理士事務所】設立。税理士として、個人事業・中小企業の顧問を行う。実家が古くからある地主で、不動産賃貸業をアパート、貸倉庫、貸地、貸家、月極駐車場で営んだ経験あり。 顧問先に不動産賃貸業者が多く、不動産・不動産管理会社を利用した所得税・法人税・相続税の節税相談の経験が多くある。
さらに詳しく知りたい方へ